マドリード・グラン・ビア通りのおすすめ4つ星ホテル【厳選8】観光ショッピングにも最適!

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

スペイン・マドリードで過ごす時間をもっと素敵に。
観光もショッピングも食事も、すべてを叶えたいなら、ホテル選びは絶対に妥協したくないところ。
特に初めてのマドリード旅行や、ひとり旅・女子旅を予定している方におすすめなのが、街の中心「グラン・ビア通り」周辺です。
スペインらしい建築や劇場があり、多くのお店が集まる華やかな通りで、地下鉄や空港バスのアクセスも良好。
今回は、グランビア通り周辺にあるおすすめの4つ星ホテルを厳選してご紹介します。

このような方におすすめ
  • スペイン・マドリード旅行を計画している方
  • 女性ひとり旅や女子旅でホテルを探している方
  • 観光もショッピングも徒歩で効率よく楽しみたい方
  • おしゃれで快適、でも豪華すぎないホテルに泊まりたい方
  • 空港や他都市へのアクセスの良さを重視したい方

立地や客室の特徴、治安やアクセス、観光モデルコースまで、初めてのマドリード旅行でも安心して楽しめる情報をぎゅっと詰め込みました。

このブログを読めばわかること
  • グラン・ビア通り周辺にある4つ星ホテルの情報
  • 各ホテルの立地・客室・設備・周辺環境の具体的な特徴
  • マドリード市内や空港からホテルへのアクセス方法
  • 初めての旅行でも安心な観光・グルメ・ショッピングのポイント
  • 安心して予約するためのホテル選びのコツと注意点

ホテル選びが、旅全体の心地よさにつながります。
あなたにぴったりのホテルを見つけてください。

<マドリード グラン・ビア通りのおすすめ4つ星ホテル一覧>

  1. H10 ヴィラ ド ラ レイナ ブティック ホテル(H10 Villa de la Reina Boutique Hotel)
  2. NH コレクション マドリード グラン ヴィア(NH Collection Madrid Gran Vía)
  3. シルクロ グラン ヴア オートグラフ コレクション – アダルト オンリー(Círculo Gran Vía, Autograph Collection – Adults Only)
  4. プチ パレス プラザ デル カルメン(Petit Palace Plaza del Carmen)
  5. インサイド バイ メリア マドリード グラン ヴア(INNSiDE by Meliá Madrid Gran Vía) 
  6. カタロニア グラン ヴィア(Catalonia Gran Vía)
  7. ヴィンチ ザ ミント(Vincci The Mint)
  8. ホテル アトランティコ マドリード(Hotel Atlantico Madrid)

<マドリード・グラン・ビア通りにある4つ星ホテルを予約する>

目次

マドリード グラン・ビア通りにある4つ星ホテルの魅力と選び方

マドリード旅行を快適に楽しむためには、「ホテル選び」がとても大切です。
なかでも、グラン・ビア通り周辺の4つ星ホテルは、利便性と快適さのバランスが絶妙。
はじめてスペインを訪れる方や女性のひとり旅にも安心しておすすめできます。

4つ星ホテルの魅力とは?|ラグジュアリーすぎず、居心地は抜群

マドリードの4つ星ホテルは、「快適さ」「機能性」「セキュリティ」の3拍子が揃った安心の選択肢。
5つ星ほど格式張らず、3つ星よりもワンランク上の上質さを感じられる“ちょうどいい”ホテルが揃っています。

主な特徴

  • 客室はスタイリッシュで広めの設計
  • バスタブ付き、またはモダンなレインシャワー完備
  • 朝食ビュッフェあり(オプション制のホテルも)
  • 無料Wi-Fi、ワークデスク、ミニバーなどの基本装備完備
  • フロントは24時間対応
  • 一部ホテルはジム、バー、ルーフトップテラス付き

また、4つ星クラスになると「セキュリティ面」や「スタッフの対応」にも安心感があります。
英語対応はもちろん、日本人旅行者の滞在にも慣れているホテルが多く、チェックインからチェックアウトまでスムーズに過ごすことができます。

宿泊費の目安とシーズン別の価格帯

シーズン料金目安(1泊1室)特徴
ローシーズン(11月~3月)€110~€160(約18,000~26,000円)観光客が少なく、ホテルも空きが多め。お得に滞在できるチャンス
ミドルシーズン(4月~6月/10月)€150~€200(約24,000~32,000円)気候が良く、観光に最適な時期。予約は早めが安心
ハイシーズン(7月~9月/年末年始)€180~€250(約29,000~40,000円)ヨーロッパのバカンス期。人気ホテルは数か月前に満室になることも

※早期予約割引(Early Bird)を実施しているホテルも多く、2〜3か月前に予約するだけで€20〜€30ほど安くなるケースもあります。

グラン・ビア通り、ソル駅、アトーチャ駅|立地で変わる滞在スタイル

マドリード中心部には、複数の人気ホテルエリアがありますが、それぞれに雰囲気やメリットが異なります。

グラン・ビア通り(Gran Vía)

  • マドリードの「目抜き通り」として知られるこのエリアは、ショッピング・観光・エンタメのすべてにアクセス抜群。
  • 地下鉄1号線と5号線の「Gran Vía駅」を中心に、周辺には劇場や百貨店、カフェ、バーがずらりと並びます。
  • 夜も比較的明るく、人通りも多いため、女性のひとり旅や夜のバル巡りにもおすすめ。

ソル駅(Puerta del Sol)

  • マドリードの“ゼロ地点”とも呼ばれる広場で、メトロや近郊列車が交差する交通の中心地。
  • 周辺には観光名所が密集しており、活気のあるエリア。
  • グラン・ビア通りから徒歩10分ほどのため、徒歩観光を重視したい方に最適。

アトーチャ駅(Atocha)

  • プラド美術館やレティーロ公園に近く、鉄道利用の多い旅行者に便利なエリア。
  • 観光地からはやや離れている分、落ち着いた滞在を好む方や、美術館巡りを楽しみたい方に向いています。

安心して選ぶためのホテル予約のコツ

4つ星ホテルの予約では、料金だけでなく以下のようなポイントも事前に確認することをおすすめします。

チェックポイント一覧

  • キャンセルポリシー:無料キャンセル期限の有無とその日数
  • チェックイン・チェックアウトの時間:早朝到着・深夜出発時の対応を確認
  • 朝食の有無:ビュッフェかテイクアウトスタイルかなども確認
  • 眺望や階数の希望:リクエスト可のホテルもあり
  • 宿泊税:予約サイトによって「込み/別」が分かれるため注意

マドリード グラン・ビア通りのおすすめ4つ星ホテル【厳選8】

※ホテルの最新情報は必ずホームページで確認してください。

グラン・ビア通り周辺は、マドリードの中心部に位置し、観光・ショッピング・グルメ・ナイトライフがすべて徒歩圏内にそろった理想のロケーション。
その利便性の高さから、4つ星ホテルもさまざまなタイプがあります。
おすすめポイントを、4項目(立地・客室・設備とサービス・周辺環境)に分けてわかりやすくご紹介します。

H10 ヴィラ ド ラ レイナ ブティック ホテル(H10 Villa de la Reina Boutique Hotel)

H10 Villa de la Reina Boutique Hotel公式サイト

クラシカルな雰囲気と落ち着いたサービスが魅力の4つ星ブティックホテル。
華美ではないけれど、上品で洗練された空間に心がほどけるような滞在が叶います。

  • 立地:グラン・ビア通り沿いで「Gran Vía駅」から徒歩約2分
  • 客室:エレガントなクラシックインテリア。一部客室は通りに面したバルコニー付き
  • 設備とサービス:朝食ビュッフェ、読書スペース付きラウンジバー、会議室
  • 周辺環境:ショッピングモールや大手ブランド、歴史あるカフェが徒歩数分圏内

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :45,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通り沿い

<H10 ヴィラ ド ラ レイナ ブティック ホテルを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

NH コレクション マドリード グラン ヴィア(NH Collection Madrid Gran Vía)

NH Collection Madrid Gran Vía公式サイト

シンプル&スタイリッシュなデザインと安定のサービス品質が人気の4つ星ホテル。
観光もビジネスも両立したい方や、シティライフをアクティブに楽しみたい方にぴったり。

  • 立地:グラン・ビア通り中心部、地下鉄駅すぐ
  • 客室:モダンで機能的、明るく開放的な空間
  • 設備とサービス:フィットネスルーム、ルーフトップレストラン、空港送迎(有料)
  • 周辺環境:飲食店、劇場、ミュージカル会場が密集し夜も活気ある雰囲気

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :83,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通り沿い

<NH コレクション マドリード グラン ヴィアを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

シルクロ グラン ヴィア オートグラフ コレクション – アダルト オンリー(Círculo Gran Vía, Autograph Collection – Adults Only)

Círculo Gran Vía公式サイト

18歳以上限定の落ち着いた滞在が叶うラグジュアリー寄りの4つ星ホテル。
ルーフトップからの眺望も特別で、大人の旅にふさわしい静かな時間が流れます。

  • 立地:地下鉄「Callao駅」から徒歩約1分、グラン・ビア通り中央
  • 客室:洗練された内装、遮音性高め、キングサイズベッド標準
  • 設備とサービス:カジノ併設、ルーフトップバー、24時間対応のレセプション
  • 周辺環境:ナイトスポットや有名レストランに隣接。治安も比較的良好

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :94,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通り沿い

<シルクロ グラン ヴィア オートグラフ コレクションを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

プチ パレス プラザ デル カルメン(Petit Palace Plaza del Carmen)

Petit Palace Plaza del Carmen公式サイト

可愛らしいデザインとコスパの高さで人気の4つ星ホテル。
友人同士の女子旅や、アクセス重視で選びたい旅行初心者にも安心。

  • 立地:グラン・ビア通りとソル駅のちょうど中間、徒歩3分圏内
  • 客室:モダンでナチュラルな内装。ファミリールームやバリアフリールームもあり
  • 設備とサービス:無料Wi-Fi、無料レンタサイクル、ペット同伴可
  • 周辺環境:レストラン、スーパー、マヨール広場まで徒歩圏内

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :46,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通りから徒歩約3分

<プチ パレス プラザ デル カルメンを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

インサイド バイ メリア マドリード グラン ヴィア(INNSiDE by Meliá Madrid Gran Vía)

INNSiDE by Meliá Madrid Gran Vía公式サイト

デザイン性と機能性が両立した都会的な4つ星ホテル。
1人でも安心して泊まれるスマートな空間は、ソロトラベル派にも人気。

  • 立地:グラン・ビア通り中心部、地下鉄「Callao駅」から徒歩2分
  • 客室:モダンでミニマル。USBコンセントや照明調整など設備が充実
  • 設備とサービス:ルーフトップバー、ワーキングラウンジ、ジム
  • 周辺環境:ショッピングやナイトライフが楽しめるエリア

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :49,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通りから徒歩約2分

<インサイド バイ メリア マドリード グラン ヴィアを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

カタロニア グラン ヴィア(Catalonia Gran Vía)

Catalonia Gran Vía公式サイト

クラシカルな外観と現代的な内装が融合する4つ星ホテル。
大通りに面した立地の良さと信頼感あるサービスがポイント。

  • 立地:グラン・ビア通り沿い、「Banco de España駅」や「Gran Vía駅」どちらも至近
  • 客室:ゆったりした間取り。バルコニー付き客室あり
  • 設備とサービス:屋外プール(季節限定)、スパ、レストラン併設
  • 周辺環境:観光にもショッピングにも最適なエリア

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :63,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通り沿い

<カタロニア グラン ヴィアを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

ヴィンチ ザ ミント(Vincci The Mint)

Vincci The Mint公式サイト

遊び心あふれる内装が印象的な4つ星ブティックホテル。
非日常感を味わいたい方や、写真映えを大事にしたい方に人気。

  • 立地:グラン・ビア通りの中央エリア。観光地にも徒歩圏
  • 客室:ポップでカラフルなデザイン。センスの良さが光るインテリア
  • 設備とサービス:開放的なルーフトップバー、カジュアルレストラン
  • 周辺環境:流行のバルやカフェ、ファッションストリートが点在

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :60,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通り沿い

<ヴィンチ ザ ミントを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

ホテル アトランティコ マドリード(Hotel Atlantico Madrid)

Hotel Atlantico Madrid公式サイト

100年以上の歴史を誇る老舗4つ星ホテル。
格式ある内装と静かな環境が特徴で、落ち着いた滞在を求める大人の旅行者にぴったり。

  • 立地:グラン・ビア通り沿い、Callao駅から徒歩1分
  • 客室:クラシカルなヨーロピアンスタイル。防音性にも配慮
  • 設備とサービス:無料空港送迎(要予約)、バー&ラウンジ、レイトチェックアウト
  • 周辺環境:老舗デパート、伝統的なレストラン、シネコンなど多数あり

<参考>ホテル宿泊代金(1泊あたり1室、朝食付き)

   :68,000円~

<ホテルの場所>グラン・ビア通り沿い

<ホテル アトランティコ マドリードを予約する>

<ホテルを検索、予約する時のポイント!

  • ホテル検索サイト」をクリックする。
  • 各サイトに「ログイン」する。※Googleアカウントでログインできます。
  • 宿泊日」と「人数」を入力する。
  • 場面を下にスクロールして空室のある【お部屋のカテゴリー】を見る。
  • 食事条件】や【料金】、キャンセルポリシーを確認しましょう。
  •  注意:【返金不可】を選ぶと予約と同時に全額支払い/一切返金なしとなります。
  • 【ホテル名】や【部屋のカテゴリー】を確認★間違えがないか再度みましょう!
  • 宿泊者情報】を入力★リクエストがあれば入力します。
  • 間違えなければ【支払方法※クレジットカード】を選択して「予約」します。

マドリード グラン・ビア通りにある4つ星ホテルからのアクセス完全ガイド

マドリードの旅を快適に楽しむうえで、宿泊先からのアクセスの良さはとても重要なポイント。
特にグランビア通りは、空港、市内観光地、そして他都市への移動にも便利なロケーションです。
空港からの移動方法、市内の主要駅や観光地への行き方、さらには郊外都市へのアクセス方法まで紹介します。

空港⇔グラン・ビア通り:3つの移動手段を比較

マドリード グラン・ビア通り/イメージ
移動手段所要時間料金詳細
地下鉄(メトロ)約45〜50分€5.00L8「Aeropuerto T1/T2」→「Nuevos Ministerios」でL10→「Tribunal」でL1→「Gran Vía」下車
エアポートエクスプレスバス約45〜50分€5.00空港→「Cibeles」広場下車、徒歩約10〜15分でグラン・ビア通り
定額タクシー約25〜30分€30空港〜市内中心部間は定額制でドア・ツー・ドア移動が可能

おすすめの選び方

  • 荷物が多い方・到着が深夜の方 → タクシーが最も便利かつ安全
  • 移動コストを抑えたい方 → 地下鉄がおすすめ(ただし乗り換えが2回)
  • 深夜0時以降の到着でも動きたい方 → 24時間運行のエアポートバスが安心

<マドリードの空港送迎予約はこちら>

グラン・ビア通り⇔市内主要駅への移動(ソル駅・アトーチャ駅)

マドマドリード アトーチャ駅/ウィキペディアより

ソル駅(Puerta del Sol)

項目詳細
徒歩約10分(グラン・ビア通りを南下)
地下鉄1号線で1駅(Gran Vía → Sol)約2分
備考ソル駅は地下鉄3路線とCercanías(近郊鉄道)の接続駅でもあり、空港や郊外への移動にも便利です。

<マドリードの中心・プエルタ・デル・ソルにあるおすすめ4つ星ホテルはこちら>

女子旅にも最適なマドリード中心地の4つ星ホテル特集!プエルタ・デル・ソル徒歩圏内

あわせて読みたい
女子旅にも最適なマドリード中心地の4つ星ホテル特集!プエルタ・デル・ソル徒歩圏内 スペイン旅行を計画しているあなたへ。はじめてのヨーロッパ、はじめてのスペイン。そんな旅で宿泊先を選ぶなら、立地・安全性・快適さ、どれも妥協したくないですよね...

アトーチャ駅(Estación de Atocha)

項目詳細
地下鉄1号線で約5駅(Gran Vía → Atocha Renfe)約10分
徒歩約25〜30分(やや距離あり)
備考スペイン国鉄(RENFE)の長距離列車やAVE(高速鉄道)の主要発着駅。

<マドリード交通の要所アトーチャ駅のホテルはこちら>

マドリード・アトーチャ駅近くにあるおすすめホテル7選と観光プラン紹介!

あわせて読みたい
マドリード・アトーチャ駅近くにあるおすすめホテル7選と観光プラン紹介! はじめてのスペイン旅行。できるだけ移動はスムーズに、観光もショッピングも思いっきり楽しみたい。そんなあなたにぴったりの宿泊エリアが、マドリードの「アトーチャ...

グラン・ビア通りから日帰り・長距離旅行:近郊都市・他都市へのアクセス

スペイン セゴビア/イメージ

トレド(Toledo)

項目詳細
発着駅アトーチャ駅(地下鉄で約10分)
所要時間約30〜35分(AVE利用)
料金片道 €14〜20
見どころ世界遺産の旧市街、アルカサル、トレド大聖堂など中世の雰囲気あふれる街並み

セゴビア(Segovia)

項目詳細
発着駅チャマルティン駅(地下鉄L10線で「Tribunal」→「Chamartín」)
所要時間約30分(AVE)
料金€12〜18前後
見どころローマ水道橋、セゴビア城(アルカサル)、カテドラルなど見どころ満載

サン・セバスチャン(San Sebastián)

項目詳細
発着駅チャマルティン駅(ALVIA長距離列車)
所要時間約5.5〜6時間(電車)
備考美食の街として有名。バスク料理やピンチョス巡りにおすすめ。

バルセロナ(Barcelona)

項目詳細
発着駅アトーチャ駅(AVE)
所要時間約2時間30分
料金€30〜€70(時期による)
備考サグラダ・ファミリアやグエル公園などガウディ建築を中心に、観光地が豊富。週末旅行にも◎

<スペインの鉄道予約はこちら>

グラン・ビア通りの交通利便性まとめ

ポイント内容
地下鉄路線1号線(東西線)・5号線(北西〜南線)
最寄駅「Gran Vía」「Callao」「Banco de España」などが徒歩圏内
タクシー通り沿いに常時待機。配車アプリ(Uber・Cabify)も利用可能
徒歩圏アクセスソル駅・王宮・プラド美術館など主要スポットがすべて15分以内

人気観光スポット紹介(グラン・ビア通り周辺・市内中心)

マドリード・グラン・ビア通り周辺は、単なる滞在拠点にとどまらず、観光・芸術・歴史・グルメまでさまざまな魅力を体感できるエリア。
徒歩や地下鉄でアクセスしやすい人気スポットを中心に、滞在中にぜひ訪れておきたい観光地をご紹介します。

王宮(Palacio Real)とアルムデナ大聖堂(Catedral de la Almudena)

マドリード王宮/イメージ

マドリード観光で外せないのが、スペイン王室の公式行事が行われる王宮(Palacio Real)
その壮麗なバロック建築と、豪華な内装は圧巻で、ヨーロッパ屈指のスケールを誇ります。
隣接するアルムデナ大聖堂(Catedral de la Almudena)は、王宮とは対照的にモダンなステンドグラスや白を基調とした内装が特徴。
外観の荘厳さと内部の優美さのギャップも、見どころの一つです。

項目詳細
所要時間王宮:約60〜90分、大聖堂:約30分
入場料王宮:約€20、大聖堂:無料(寄付制)
アクセス地下鉄2号線「Ópera」駅下車すぐ/グラン・ビア駅から徒歩約20〜25分

プラド美術館(Museo del Prado)とレティーロ公園(Parque del Retiro)

マドリード レティーロ公園/イメージ

スペイン芸術の殿堂とも言えるプラド美術館(Museo del Prado)は、世界的に名高い美術館の一つ。
ゴヤ、ベラスケス、エル・グレコなど、スペインを代表する画家の名作を間近で鑑賞できます。
プラド美術館のすぐ隣、広大な緑が広がるレティーロ公園(Parque del Retiro)
園内ではボート遊びや散歩を楽しんだり、クリスタルパレス(Palacio de Cristal)のガラス建築を眺めたりと、観光の合間に癒されるひとときを過ごせます。

項目詳細
所要時間プラド:約2〜3時間、公園:約30分〜1時間
入場料プラド:€15、公園:無料
アクセス地下鉄L2「Banco de España」駅より徒歩約5分/グラン・ビア通りから徒歩約20分

プエルタ・デル・ソル(Puerta del Sol)とマヨール広場(Plaza Mayor)

マヨール広場/イメージ

マドリードの中心に位置するソル広場(Puerta del Sol)は、都市のゼロ地点として知られ、観光客や地元の人で常ににぎわっています。
「熊とイチゴノキ(El Oso y el Madroño)」の像は、マドリードのシンボルとして記念写真の定番スポットです。
そこから徒歩数分のマヨール広場(Plaza Mayor)は、17世紀に造られた壮麗なアーケードに囲まれた広場。
カフェやレストランが立ち並び、スペインらしい雰囲気の中でのんびり過ごすのにぴったりです。

項目詳細
所要時間散策・休憩含め約1〜2時間
入場料無料
アクセスグラン・ビア駅から徒歩約7〜10分/地下鉄「Sol」駅すぐ

ティッセン=ボルネミッサ美術館(Museo Thyssen-Bornemisza)

ティッセン=ボルネミッサ美術館/ウィキペディアより

プラド美術館から徒歩5分の場所にあるティッセン=ボルネミッサ美術館は、スペイン王室と縁の深い一族のコレクションを基に設立された美術館。
ルネサンスから現代アートまで幅広いジャンルの絵画が揃い、「時代を旅するような鑑賞体験」ができるのが特徴です。
特に、印象派やポップアートのコレクションに定評があり、アート初心者でも楽しめる構成になっています。

項目詳細
所要時間約1〜1.5時間
入場料€14〜(特別展は追加料金あり)
アクセス地下鉄「Banco de España」駅より徒歩5分/グラン・ビア駅から徒歩約10分

グラン・ビア通り(Gran Vía)そのものを楽しむ

「マドリードのブロードウェイ」とも称されるグラン・ビア通りは、散策自体が観光になるほど魅力的なエリア。
高層建築と歴史的なファサードが混在する街並みを眺めながら、ウィンドウショッピングやカフェ巡りを楽しめます。
劇場や映画館、ブランドショップ、バルなどが集まり、昼夜問わず活気のあるエリアなので、マドリードの今を肌で感じたい方におすすめ。

項目詳細
所要時間散策は30分〜1時間程度がおすすめ
入場料無料(各施設・店舗で異なる)
アクセス地下鉄「Gran Vía」駅を中心に、通り全体を徒歩で楽しめる

<マドリードのオプショナルツアーはこちら>

グルメ・ショッピングスポット完全ガイド

グラン・ビア通り周辺は、マドリードの中でも特にグルメとショッピングが充実しているエリア。
老舗バルから最新トレンドのセレクトショップまで、滞在中に訪れたくなるスポットが満載。
初めてのスペイン旅行でも安心して楽しめる、おすすめの飲食店・ショッピングエリアをご紹介します。

バル文化を体験できるグルメスポット

サンタ・アナ広場(Plaza de Santa Ana)

グラン・ビア通りから徒歩10分ほどの場所にあるサンタ・アナ広場は、地元の人と観光客がにぎわうバルの激戦区。
開放的なテラス席で、スペインらしい雰囲気を味わいながら、気軽にタパスやワインを楽しめます。
観光地価格ではありますが、味・雰囲気ともに満足度の高いスポット。

おすすめの定番メニュー:

  • パタタス・ブラバス(ピリ辛ソースのじゃがいも)
  • ハモン・イベリコ(生ハム)
  • ガスパチョ(冷製トマトスープ)
  • ガンバス・アル・アヒージョ(海老のガーリックオイル煮)

チュエカ地区(Chueca)

トレンドに敏感な若者に人気のチュエカ地区は、グラン・ビア通りのすぐ北側に広がるエリア。
モダンなレストランやバーが点在し、ベジタリアン対応や創作系のタパスも多く、グルメ派におすすめ。

人気店の例:

  • Bocadillo de Jamón y Champán:生ハムとシャンパンの専門バル
  • Celso y Manolo:モダンバルの草分け的存在。野菜系タパスが絶品

カフェ&スイーツスポット

Chocolatería San Ginés(チョコラテリア・サン・ヒネス)

創業1894年の老舗カフェで、ホットチョコレートとチュロスの名店として有名。
ディップ用のチョコは濃厚ながら甘すぎず、観光の合間の休憩にもぴったり。

項目詳細
営業時間24時間営業(年中無休)
所在地Pasadizo de San Ginés, 5
アクセスソル駅から徒歩約3分、グラン・ビア通りから徒歩10分

La Mallorquina(ラ・マジョルキーナ)

  • ソル広場に面した老舗パティスリー。
  • ナポリターナ(チョコ入りパン)やエンサイマーダなど、マドリードらしい焼き菓子が人気。
  • テイクアウトも可能なので、朝食やおやつにもぴったり。

ショッピングスポット

プリマルク(Primark Gran Vía)

マドリード最大級のPrimark(プリマルク)は、グラン・ビア通りのど真ん中に位置するファストファッションの聖地。
5フロア構成で、洋服・アクセサリー・インテリア雑貨・お土産品まで揃っています。

項目詳細
営業時間9:30〜22:00(日〜金)、9:30〜22:30(土)
所在地Gran Vía, 32
おすすめポイント旅行用ポーチ、トラベルピロー、スペイン限定Tシャツなどが格安で手に入る

エル・コルテ・イングレス(El Corte Inglés)

スペインを代表する百貨店チェーン。
デパ地下のような食品売場や、スペインブランドのコスメ・雑貨が揃う便利なスポット。
高級感ある品揃えで、信頼感も抜群です。

おすすめのお土産:

  • オリーブオイル(DO認定付き)
  • イベリコ豚の真空パック
  • スペインワイン(リオハ、リベラ・デル・ドゥエロなど)

セラーノ通り(Calle de Serrano)

高級ブティックが立ち並ぶショッピングストリート。
グッチやロエベ、ザラのフラッグシップストアなど、ファッション好きにはたまらないエリアです。

項目詳細
アクセス地下鉄L4「Serrano」駅、グランビアから約15分
雰囲気銀座のような上品な雰囲気で、ウィンドウショッピングだけでも楽しめる

ルーフトップバー&ナイトスポット

Círculo de Bellas Artes(セントラル・アートセンター)

屋上テラスからは、グラン・ビア通りとマドリード市街の絶景を一望。
夕方以降はカクテルとともに贅沢な時間を楽しめます。

項目詳細
入場料€5.5〜(飲食代別)
おすすめ時間帯夕暮れ〜夜(ライトアップされた街並みが絶景)
備考ドレスコードに注意。夜はカジュアル過ぎない服装がおすすめ

人気ルーフトップバー

  • Dear Hotel Madrid – Nice to Meet You Rooftop:開放感のあるルーフトップ。ディナー利用も可。
  • Vincci The Mint:カジュアルながら雰囲気の良いバーが人気。宿泊者以外も利用可能。

【Q&A】よくある質問

はじめてのマドリード旅行、特にグラン・ビア通り周辺に滞在を検討している方にとっては、「ホテルの料金相場は?」「治安は?」「荷物はどこに預ける?」など、不安や疑問がたくさんあるはずです。
ここでは、実際によく寄せられる質問をQ&A形式でわかりやすくまとめました。

グラン・ビア通り周辺の4つ星ホテルの平均料金はいくらですか?

季節やイベントによって異なりますが、マドリードの4つ星ホテルは他のヨーロッパ主要都市と比べると比較的リーズナブルです。

シーズン目安料金(1泊あたり/1室2名)
ローシーズン(11月〜3月)€130〜€170(約21,000〜28,000円)
ミドルシーズン(4月〜6月、10月)€150〜€200(約24,000〜32,000円)
ハイシーズン(7月〜9月、年末年始)€180〜€250(約29,000〜40,000円)

※価格は予約サイトやプラン、朝食の有無によっても変動します。
※人気ホテルや週末は早く埋まるため、2〜3か月前の予約がおすすめです。

荷物はどこで預けられますか?ロッカーはありますか?

グラン・ビア通り周辺では、ホテルでの荷物預かりが一般的ですが、市内にはコインロッカーや荷物預かり専門サービスもあります。

主な荷物預け場所詳細
ホテル多くの4つ星ホテルでチェックイン前・チェックアウト後の荷物預かりが無料対応
Locker in the Cityグラン・ビア駅近くにあり、1日€5〜8程度でスーツケースを保管可能
アトーチャ駅ロッカー小・中・大サイズあり(€3〜€6/1日)※長時間対応可

アドバイス:
大きな荷物を持っての観光は非効率。
ホテル滞在中でなくても「LuggageHero」などのアプリで荷物預け場所を事前に検索しておくと安心です。

グラン・ビア通りの治安は?一人旅の女性でも大丈夫?

グラン・ビア通りはマドリードの中でも明るく人通りが多いため、比較的治安は良好とされています。
ただし、大都市特有の「スリ」や「置き引き」には注意が必要です。

安心して過ごすためのポイント:

  • 外出は夜22時頃までを目安に
  • 裏通りは避け、明るい大通りや人の多い場所を利用
  • スマホや財布は出しっぱなしにしない
  • 移動にはタクシーや配車アプリ(Uber、Cabify)を活用
  • 女性専用フロアや24時間フロント対応のホテルを選ぶとより安心

<海外旅行の安全スタイルはこちら>

トートバッグと斜めがけバッグ:海外旅行の安全とスタイルを両立する方法

あわせて読みたい
トートバッグと斜めがけバッグ:海外旅行の安全とスタイルを両立する方法 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 皆さんこんにちはもしくはこんばんは!旅行会社勤務のレッドTレックスです。 海外旅行はとても素晴らしいものですが...
英語は通じますか?スペイン語が話せないと困りますか?

グラン・ビア通り周辺の4つ星ホテルでは、ほとんどのスタッフが英語対応可能です。
観光地やカフェ、ショッピングモールでも簡単な英語は問題なく通じるケースが多いです。

知っておくと便利なスペイン語フレーズ:

スペイン語意味
Hola(オラ)こんにちは
Gracias(グラシアス)ありがとう
La cuenta, por favorお会計お願いします
Dónde está el baño?トイレはどこですか?
Tengo una reserva.予約しています(ホテルやレストランで)

アドバイス:
旅行アプリ「Google 翻訳」や「DeepL翻訳」などをダウンロードしておけば、急な場面でも安心です。

ビジネス利用でも使えるホテルはありますか?

はい。
グラン・ビア通りの4つ星ホテルの多くは、ビジネス対応の設備やサービスを備えています。

ホテル名特徴
NH Collection Madrid Gran Vía会議室・高速Wi-Fi・ワークデスク完備
INNSiDE by Meliá Madrid Gran Víaビジネスラウンジ併設・USB充電完備の客室
Catalonia Gran Vía静音性の高い部屋、朝食ビュッフェもビジネス仕様に好評

また、ほとんどのホテルで「エクスプレスチェックイン・チェックアウト」が可能です。
仕事の合間にも快適な時間が過ごせるよう配慮されています。

スペインのホテル予約で気をつけることは?

スペインのホテル予約でよくある注意点は次のとおりです。

チェックポイント一覧:

  • 宿泊税(Tasa turística):料金に含まれているか確認
  • 朝食:プランに含まれているか、現地払いか
  • キャンセルポリシー:48時間前まで無料キャンセルが主流
  • クレジットカード必須:予約時・チェックイン時に提示を求められる場合あり
  • ダブルベッドかツインベッドか:リクエストが可能か確認

【まとめ】マドリード グラン・ビア通りにある4つ星ホテルで素敵な滞在を

マドリードでの旅を、もっと自由に、もっと自分らしく楽しむために。
ホテル選びは、単なる「寝る場所」を超えて、旅そのもののクオリティを左右する大切な選択肢です。
その中でも、観光・ショッピング・グルメ・交通すべてが揃う「グラン・ビア通り」は、まさに理想的な滞在拠点。
とくに4つ星ホテルなら、ちょっぴり贅沢を感じつつも、予算内で安心して宿泊できるバランスの良さが魅力です。

グラン・ビア通りの4つ星ホテルを選ぶメリット

  • 市内中心に位置し、観光名所・買い物エリアへ徒歩アクセス可能
  • 地下鉄・バス・近郊電車など、公共交通機関が集中していて移動が便利
  • 治安が比較的良く、女性の一人旅でも安心して歩ける
  • 各ホテルがモダンな設備と丁寧なサービスを提供し、快適な滞在が叶う
  • 公式サイト限定特典や早割など、お得な予約プランも豊富

マドリード グラン・ビア通りのおすすめ4つ星ホテル一覧

  1. H10 ヴィラ ド ラ レイナ ブティック ホテル(H10 Villa de la Reina Boutique Hotel)
  2. NH コレクション マドリード グラン ヴィア(NH Collection Madrid Gran Vía)
  3. シルクロ グラン ヴア オートグラフ コレクション – アダルト オンリー(Círculo Gran Vía, Autograph Collection – Adults Only)
  4. プチ パレス プラザ デル カルメン(Petit Palace Plaza del Carmen)
  5. インサイド バイ メリア マドリード グラン ヴア(INNSiDE by Meliá Madrid Gran Vía) 
  6. カタロニア グラン ヴィア(Catalonia Gran Vía)
  7. ヴィンチ ザ ミント(Vincci The Mint)
  8. ホテル アトランティコ マドリード(Hotel Atlantico Madrid)

スムーズな旅に向けて、今からできること

  • 自分に合ったホテルを選び、公式サイトや信頼できる予約サイトで早めに予約する
  • 空港からのアクセスや駅の位置を確認しておく
  • 観光・ショッピング・レストランの候補を事前にリストアップしておく
  • スペイン語の基本フレーズやアプリをダウンロードしておく
  • 現地での安全対策やマナーも、事前に把握しておくと安心

スペイン・マドリードの中心にあるグラン・ビア通りは、ただ歩くだけでも心が弾むようなエリア。
そこにある4つ星ホテルは、旅を少しだけ贅沢にしてくれます。
窓から見えるマドリードの街並みも、朝のカフェの香りも、夕暮れのテラスの風もすべてが、きっと忘れられない思い出になります。
このブログで紹介したホテルの中から、あなたの心にぴったりくる一軒を見つけてください。

<マドリード・グラン・ビア通りにある4つ星ホテルを予約する>

<バルセロナのおすすめホテルエリアはこちら>

バルセロナのおすすめホテルエリアを徹底解説!旅のスタイルで選ぶおすすめエリア5選

あわせて読みたい
バルセロナのおすすめホテルエリアを徹底解説!旅のスタイルで選ぶおすすめエリア5選 はじめてのスペイン・バルセロナ旅行。グエル公園のカラフルなタイル、サグラダファミリアの圧倒的な存在感、そしてグラシア通りのおしゃれなカフェ。 「せっかくなら、...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行会社勤務24年
資格:総合旅行業務取扱管理者、国内旅行業務取扱管理者、簿記3級、簿記2級、FP3級、損害保険募集人
ヨーロッパ、アメリカ方面をメインに取り扱っています。
趣味:お酒、アウトドア、登山好きです。
ニックネームの「redt-rex」は子供が好きな恐竜からとってます。

目次